099-297-6789電話で連絡

各種ご予約

pagetop

プロ養成スクールprofessional school

パーソナルメイクアナリスト養成コース

School

パーソナルカラーメイクアップ
プロ養成コース(全20時間)

受講料
184,800円(税込)
教材費
175,000円(税込)

肌色分析にこだわったパーソナルカラーコスメでおなじみのプリオリコスメのプロコースが鹿児島で学べます。メイクのプロを目指す方、お持ちのスキルにプラスアルファーの技術を身に着けたい方、お客様へのサービスの幅を広げたい方などメイクアップの技術が偏りがちな方におススメです。
受講後、ご希望の方には、販売代理店登録制度もあります。

画像

受講をおすすめする方

  • カラーアナリスト・骨格診断アナリスト・美容師方画像

    カラーアナリスト・
    骨格診断アナリスト・美容師

  • イメージコンサルタント・ファッションアドバイザー画像

    イメージコンサルタント・
    ファッションアドバイザー

  • エステシャンなど画像

    エステシャンなど

  • For for_you

    これから
    プロを目指す方
    (初めての方もOK)
  • For for_you

    お客様の
    年齢層を
    拡げたい方
  • For for_you

    今のビジネスに
    もう一つ何か
    加えたい方
  • For for_you

    女性を
    きれいに
    したい方

パーソナルカラーアナリスト養成コース

色に関わりのあるお仕事の方必見!「似合う」には、理由があります。自信を持ってお客様に色をお勧めし、お客様により親身なアドバイスができるようになりませんか?

School

  • パーソナルメイクアナリスト養成コース画像1
  • パーソナルメイクアナリスト養成コース画像2
  • パーソナルメイクアナリスト養成コース画像3

パーソナルカラーアナリスト養成コース STEP1(全16時間)

受講料
165,000円(税込)
教材費
66,000~165,000円(税別)

パーソナルカラーの成り立ち、肌・髪・瞳の色素分析、4シーズンの見分け方、ドレーピング実習、着こなし・スタイリング提案法、モデル実習
※講座時間数は、スキルによって多少変動があります。
※ネイリスト、美容師など専門職に向けてのアナリストコースもございます。ご相談ください。

お友だち同士など、お2人以上の同時受講で【10%OFF】

School

パーソナルカラースタイリストコース

受講料
165,000円(税込)

16タイプ分析、4タイプ骨格診断、体型カバーリングなどパーソナルにお客様のニーズにお応えできることを目指すコース。
このコース修了後は、お買い物同行やクローゼット診断などのメニューができるようになることを目指します。
桃色物語ステップ1修了後1年以内もしくは、サロンワークされている方。桃色物語初めましての方はスキルチェックさせていただきSTEP1の一部免除もございます。

受講をおすすめする方

ファッションアドバイザー・ネイリスト・メイクアップアーティスト・美容師・ブライダル関係など、あなたのセンスに理論がつくことで提案力がアップします。もちろん初めての方もOK♪今現在、パーソナルカラーアナリストとして活動されている方やしばらくお休みをされていた方へのフォローアップ講習もございます。

カラーセラピスト養成コース

何気ない色塗りから気持ちを察することのできるカウンセラーを養成します。色彩心理学をベースにカウンセラーとしての基本的スキルを学びます。何気なく描いたお絵描きから気持ちを読み解き スムーズな声掛けができるようレッスン。傾聴をベースにしたカウンセリングノウハウを身につけます。桃色物語15年の実績ある人気コースです。

School

カラーセラピスト
養成コース(全12時間)

受講料
88,000円(税込)~
教材費
なし

色の歴史、色のイメージ、投影描画法(木・家・人物など)、色塗りセラピー(単色セラピー・6色セラピーなど)、カウンセリング基本、お絵かき検証、カウンセリング実習

  • スタンダードコース全6時間 44,000円
  • トータルコース全12時間 88,000円
  • インターンコース+44,000円
カラーセラピスト養成コース画像

受講をおすすめする方

  • 教育関係者画像

    教育関係者

  • 養護教諭画像

    養護教諭

  • 幼稚園・保育園関係者画像

    幼稚園・保育園
    関係者

  • 子育て中のお母さんなど画像

    子育て中の
    お母さんなど

教育関係者・養護教諭・幼稚園保育園関係者・子育て中のお母さんなど、子育てをスムーズにするお手伝いにもなります。お子さんにより寄り添いたい方におススメ。